バストの黒ずみは、特にワイヤー部の辺りにできやすいものです。
普段、自分で見る機会のないアンダーバストを意識的に見たら、実は黒ずみができてたなんて事も・・・。
今回は、バストの黒ずみについて、予防法と、黒ずみができてしまった場合の対策について、解説します。
バストの黒ずみについて
実はアンダーバストは意外と黒ずみやすい場所です。
その原因は、ブラジャーの締め付けによる圧迫や摩擦によるものです。
これらが原因となって、メラニンを生成させ、メラニン色素が過剰に皮膚内に蓄積されて結果「色素沈着」を引き起こします。
とは言え、ブラジャーは毎日、着けないといけないし、ブラジャーの圧迫や摩擦がダメと言われても、日常生活で、腕や上半身を動かすの当たり前ですよね。
バストの黒ずみ改善法
①ブラジャーのサイズを見直す
毎日、サイズが合わないブラジャーを着けていると、アンダーバストの黒ずみをさらに悪化させます。
小さいと締め付けで圧迫され、大きいと摩擦が生じやすくなるからです。
自分に合った正しくサイズのブラジャーを着用しましょう。
②きちんと保湿をする
ブラジャーのワイヤーで圧迫され続けた肌は乾燥してしまい、ターンオーバーも乱れがちなので、毎日、保湿する事が大切です。
③スクラブケアをする
古い角質を除去すると肌色がトーンアップします。
週に1回はスクラブケアを取り入れて、アンダーバストもケアしましょう。
④ブラジャー着用前にボディクリームを塗る
ブラジャーを着ける前にアンダーバストにもボディクリームを塗りこむことで乾燥の予防や摩擦の軽減になります。
PGブラは「育乳」できるナイトブラ!!
今なら、PGブラがお得に購入できるチャンスです。
\2022年5月 プレゼント キャンペーン実施中/
PGブラを特典付きで購入はこちらから!
↑キャンペーンが終了しているとクリックできません↑